昨日は猛暑日ですごく暑く、また、雷雨での豪雨となっていましたが、今日は一転し、雨が降ったりやんだりで気温が下がり、秋の天気となっていました。
そんな秋らしくなった天気の、今日の庭の様子を紹介します。
*ログハウス周辺の庭の風景
昨日の豪雨で、ヤマボウシの実が沢山落ちており、また、ハナミズキやヒメシャラ、ツツジなどの葉が色づき始めています。

こちらはビオトープや藤棚のある側の様子ですが、雨が降って涼しくなり、カタツムリの子供が元気に動いていました。

*雑木の庭の風景
上は東側エリアの様子ですが、ハナトラノオが咲き始め、スズランの木の葉の紅葉が目立っています。
下は中央のエリアで、ハギがあるのですが、花が咲き始めています。

こちらは東側エリアの様子で、通路の苔が、雨が降って生き生きとしていました。

*ボーダーガーデンの風景
南側エリアの様子ですが、ハナトラノオが沢山花を咲かせ、柏葉アジサイやサンシュユ、トチノキなどの葉が色づいてきています。

こちらは北側のエリアの様子で、やはり柏葉アジサイの紅葉が目立っており、ヤブランが沢山育っているのですが、花が咲き始めていました。

*バラの庭の風景
ボーダーガーデン側のトチノキやカツラなどの樹木が色づいており、秋バラがボツボツと咲き始めています。

以上、昨日の猛暑から一転、涼しくなって秋めいた庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/08/28(火) 17:05:30|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0