今日は朝から快晴の良い天気となり、高根沢町の鬼怒グリーンパークに、コスモスを観に行ってくることにしました。
毎年この公園では、コスモスまつりが行われるのですが、今年は10月6日(土)から21日(日)迄で、少し早いのですが、綺麗な花が咲いていました。
*コスモスの様子
まずまずの開花状況で、見頃となっており、綺麗な花を観ることができました。
但し、北側には黄花のコスモスが植えてあるのですが、こちらはまだまだの状態で、あまり花を観ることができませんでした。

こちらの上は展望台から眺めた様子で、下は展望台付近の様子です。

*公園での風景
公園内に人口の池がつくられており、上はその池に流れ込む人口の水路の様子で、沢山のコイやフナなどが泳いでいました。
下は池の様子ですが、貸しボートがあり、土日は沢山の人で賑わっています。

こちらの上は公園入り口近くで、小川の流れている様子ですが、下は少し北側に入った所で、水上アスレチックのある場所の様子です。
快晴の青空の下、整備された芝生がすごく綺麗でした。

こちらは公園横を流れる鬼怒川で、右上の場所には、男体山や白根山などの日光連山が見えるのですが、山に雲がかかってしまい観ることができませんでした。

*そば畑
駐車場近くの場所になりますが、赤花のそば畑があり、丁度、花が見頃となっていました。


以上、高根沢町にある鬼怒グリーンパークでのコスモス、公園での風景などでした。
明日も引き続き、コスモスの花の様子を紹介します。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/09/28(金) 15:47:38|
- Garden&Farm外
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0