バラの庭では、秋バラが綺麗に咲いているのですが、昨晩からの雨が朝まで降っており、せっかく咲いた花が雨粒の重みで、うつむいたり傷んだりしていました。
そんな雨上がりのバラの花の様子を紹介します。
*雨上がりのバラの花
パパメイアンというバラで、バラらしい形の花が咲いているのですが、雨の重みで、せっかくの花がうつむいていました。
花弁には沢山の雨粒がついています。


こちらは青空という品種のバラです。

ディスタントドラムスというバラで、薄いオレンジから縁にかけての紫がすごく綺麗でした。

こちらはピンクパンサーで、大きなピンクの花が目立っています。

こちらはアイスバーグですが、枝が細く花がうつむいていました。

こちらも枝の細い品種で下を向いていますが、蛍光色の花が、雨に濡れてみずみずしい感じになり綺麗です。

*スイフヨウ
昨日紹介した花ですが、昨日は白い花弁でしたが、一夜明けピンクに染まっていました。
雨が降ったこともあり、残念ですが花が閉じていました。

以上、雨上がりのバラの花の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:季節の花が好き バラも大好き - ジャンル:趣味・実用
- 2018/10/12(金) 14:34:39|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0