今日は以前から準備をしていた、落花生の種蒔とサツマイモの苗の植付を行いました。
*落花生の種蒔
左は今回蒔いた落花生の種で、右は準備をしていた場所です。


畝立てをし、マルチをしています。


1箇所3粒蒔いています。
指で2~3cm押し込み、土を被せて種蒔を完了しました。


*カラス対策
近くの落花生畑で、カラスが種蒔後に荒らしているのを見かけていたので対策をすることにしました。
トンネル用の支柱を利用し、黄色い糸を張り対策をしています。

落花生の種蒔が完了し、次に、サツマイモ苗の植付をしました。
*サツマ苗の植付
左がサツマイモの苗20本(定番の紅アズマ)で、右は植付をするハウス近くの畑です。


高めに畝立てをし、黒マルチを張っています。


マルチにカッターを使い、15cm程度の切れ込みを入れています。
右はサツマイモの苗です。


苗を斜めに植付し、軽く水を掛け完了しました。

以上、落花生の種蒔とサツマイモ苗の植付の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2012/05/09(水) 20:07:00|
- Farm
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0