今日は朝から雨が降り始め、庭の植物たちも雨に濡れて、また違った趣の表情を見せてくれたので紹介します。
*ブルーベリー
果樹エリアで育つブルーベリーですが、葉が真っ赤に色づき、日陰の部分の葉の黄色や緑とのグラデーションが、雨に濡れて、より鮮やかになり綺麗でした。


*ロウバイ
こちらは雑木の庭で、黄色に色づいた葉や蕾降った雨が、大きな雨粒になって落ちていました。


*ビオトープ周辺の植物
上はマホニア・コンフーサで、細い葉に細かい雨粒がついていました。
下はドウダンの葉の紅葉の様子です。

こちらの左上はツツジですが、これまで暖かかったせいか、白い花が咲いています。
池の水面には、雨粒の波紋が沢山できていました。

*マホニア・チャリティー
ボーダーガーデンで育つマホニアで、沢山の花が咲いており、葉は雨に濡れて光っていました。


以上、雨の日の植物たちの様子でしたが、紅葉をした葉や花などが雨に濡れて、より鮮やかになり綺麗でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/12/06(木) 16:14:38|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
コメントありがとうございます。
紅葉は青空の時と、この様に雨が降った時がきれいですね。
これからも綺麗な風景や被写体を探していきたいと思っています。
- 2018/12/07(金) 18:20:27 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
まだまだやりたいことの多い庭ですが、ガーデニングを楽しみながら
進めていきたいと思っています。
これからも宜しくお願い致します。
- 2018/12/07(金) 18:14:51 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
紅葉に、雨露のしずくが綺麗!
いつも何かしらの花々が、目を楽しませて下さいますね。
- 2018/12/07(金) 12:58:08 |
- URL |
- 夏ちゃん #-
- [ 編集 ]