昨日からすごく冷え込んでいたのですが、今朝も最低気温が—5℃近くまで下がっておりました。
そんな寒い朝の庭の風景を紹介します。
*ボーダーガーデンの風景
最低気温は低かったものの、いい天気となり、撮影時点では、気温が5℃近くまで一気に上昇していました。
南側のエリアの様子ですが、マホニア・チャリティーの黄色い花が目立っています。

こちらは昨日も整備を進めた北側エリアで、ラティスを撤去したり、樹木の剪定などで、随分日当たりが良くなっていますが、植えたばかりのクリスマスローズは、寒そうにしていました。

*雑木の庭の風景
西側エリアの様子ですが、シモバシラの株元には、霜柱の様な氷がついていました。

こちらは東側エリアの様子で、ロウバイのつぼみが膨らんでおり、クリスマスローズの花が咲き始めていますが、地面には霜柱が分厚くできて、歩くとサクサクと音がしていました。

*バラの庭の風景
北側のエリアからの様子で、それまで咲いていたバラの花は、萎れドライフラワーのようになっていました。
間もなく、バラの冬剪定を始めなくてはと思っています。

こちらは上が南と中央の出入口付近からの様子で、下は南側エリアから観た様子です。

*ログハウス周辺の庭の風景
上はログハウス西側の庭の様子で、原種シクラメン(コウム)の花が少し咲き始めていました。
下はビオトープ付近での様子で、池には氷が張っています。

以上、冬の朝の我が家の庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/12/15(土) 15:20:44|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0