昨晩は少しだったのですが雪が降り、今朝は薄っすらと雪が積もって白くなっていました。
朝8時前に撮影したのですが、天気が良く、10時過ぎにはほとんどの雪が融けてなくなっていました。
そんな朝の庭の風景を紹介します。
*ログハウス周辺の庭
左上は自宅ウッドデッキで、他はログハウス西側の庭になりますが、左下の先日植えたロウバイの花が、鳥に突かれて沢山地面に散っていました。
あと少し花を観たいのですが、どうでしょうか?

こちらはログハウス南側のビオトープに様子ですが、地面が多少白くなっているものの、いつもの朝とさほど変わっていないように思います。

*雑木の庭
上が東側エリアで、下は西側エリアになりますが、スノードロップやフクジュソウは、咲き始めた花が寒さで窄んでいました。

*ボーダーガーデン
上が北側の出入口からの様子で、下は南側エリアの様子です。
朝から晴れて、青空が綺麗でした。

*バラの庭
南側エリアと中央付近の様子ですが、庭一面に薄っすらと雪が積もっており、昨日植えた草花が、雪に隠れていました。

こちらは北側エリアの様子です。

*畑の風景
上は東側の果樹エリアの様子で、昨晩はみぞれになっていたのか、ブルーベリーの枝には、水滴がついて凍りついていました。
下は西の畑ですが、白菜や里芋、寒さ対策をした、ホウレン草やかき菜を育てている場所の様子です。

以上、薄っすらと雪化粧をした、今朝の庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/02/01(金) 16:42:30|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0