今日は朝から、雨が降ったりやんだりの天気となってしまいましたが、我が家の庭は色々な花木の花が咲いており、春らしい庭となっていたので紹介します。
*紅梅と白梅
ログハウス周辺の庭の枝垂れ梅ですが、花が咲き始めています。

こちらは果樹エリアの白梅(南高梅)ですが、花数が増え7分咲くらいになってきました。

*サンシュユとダンコウバイ
サンシュユですが、満開の状態になっており、曇り空であまり目立たないのですが綺麗でした。

こちらはダンコウバイですが、サンシュユのような花で、サンシュユに少し遅れて咲き始めています。

*マンサク
赤花のマンサクなのですが、少し色が抜けてきて、オレンジ色となっていました。

こちらは黄花の花で、満開となって綺麗です。

*馬酔木と沈丁花
ログハウス周辺の庭の花木で、花が咲き始めていますが、近くのミツマタもあと少しで咲き始めそうです。

こちらは沈丁花ですが、花が咲き始めており、辺りには良い香りが漂い始めてました。

以上、今日の庭の花木の花の様子で、春らしい庭となってきていました。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:季節の花が好き バラも大好き - ジャンル:趣味・実用
- 2019/03/07(木) 17:24:03|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0