今朝は霜が降りて寒かったのですが、朝からよく晴れて暖かくなり、庭の植物たちも春を満喫し、一気に動きだしていました。
そんな今日の庭の植物たちの様子を紹介します。
*雑木の庭の植物
西側エリアの南側で育つクロッカスですが、これまでは上の黄色の花が咲いていましたが、下の紫の花も咲き始めていました。

こちらは同じエリアで育っている福寿草で、大きくなって、葉も沢山でていますが、花もどんどん咲いています。

こちらは山野草などですが、上はバイモ(アミガサユリ)などで、どんどん大きくなっていました。
下はホトトギスの発芽やの春蘭の花芽、スノーフレークなどの様子です。

*果樹エリアの植物
上はブルーベリーのつぼみで、膨らんできています。
下はビワですが、受粉した実が少し膨らんできた気がします。

*バラの庭の植物
左上はシモクレンのつぼみですが、膨らんできており、右上はパンパスグラスで、大きく切りつめていましたが、暖かくなり株元から茎が伸びてきました。
下はバラですが、赤く色づいた芽が、どんどん大きくなってきています。

*ボーダーガーデンの植物
ボーダーガーデンの最近整備を進めている場所ですが、上はアジサイの葉が広がってきた様子で、下はスイセンが伸びてきて、つぼみができていた様子です。

以上、暖かくなってきた、今日の庭の植物たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/03/09(土) 15:20:21|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0