今日は孫達を連れて、HC直営のイングリッシュガーデンを観に行ってきましたのでその様子を紹介します。
*ボタニックガーデン案内
群馬県太田市にある、アンディー&ウィリアムス ボタニックガーデンというイングリッシュガーデンで6000坪あり、今年10周年を向かえたそうです。
自宅から車で、北関東道を使い1時間程度の所にあります。

*ダヴコートガーデン
入口から直ぐの庭です。


*ウッドランド
ウィローブリッジ付近の様子です。


キッシングブリッジです。


休憩中です。


*チューダーハーブガーデンとシークレットガーデン
左がハーブガーデンで、アーチをくぐるとシークレットガーデン内に入ります。


*サンカンとローズガーデン
左がサンカンガーデンで、右のアーチ奥がローズガーデンです。


ローズガーデンのバラの様子です。


*テンプルローン
一面芝生の庭になっています。

*センテッドガーデン

*キッチンガーデン
レタスやスイスチャードなどの野菜が育ち、畑とはいえ十分庭に溶け込んでいます。
堆肥置き場などもありました。


以上、群馬県太田市にある、イングリッシュガーデンの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:今日の出来事 - ジャンル:趣味・実用
- 2012/05/20(日) 20:56:17|
- Garden&Farm外
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
こんばんは!
ボタニックガーデンは、以前から行ってみたいと思っていましたが、機会があり孫達を連れて出掛けてきました。
撮影ポイントが沢山あり、いろいろ庭作りの参考になりました。
- 2012/05/21(月) 21:03:11 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
今日は孫達を連れて、HC直営のイングリッシュガーデンを観に行ってきましたのでその様子を紹介します。*ボタニックガーデン案内 群馬県太田市にある、アンディー&ウィリアム...
- 2012/05/21(月) 13:02:47 |
- まとめwoネタ速neo