今日は曇りから雨の降る天気となったのですが、植物たちがどんどん育ち、雨によってより緑が濃くなってきていました。
そんな今日のボーダーガーデンの様子を紹介します。
*ボーダーガーデンの風景
北側エリアの様子ですが、塀に誘引したつるバラやアジサイ類の葉がでてきて、緑が多くなり、ネグンドカエデのライムグリーンの葉も目立っています。

こちらは南側エリアから中央付近に掛けての様子で、カツラやモッコウバラなどの葉が沢山茂ってきました。

*ボーダーガーデンの草花
クリスマスローズですが、今年になって増やしている場所で、沢山花が咲いています。

ギボウシの様子で、ボーダーガーデンでは、30株近くが育っています。

*ボーダーガーデンの花木
上が咲き始めた白ヤマブキで、下は満開になり散り始めた雲南オウバイです。

こちらは上がアケビの花で、下はモッコウバラですが、つぼみが随分膨らんできており、あと少しで咲き始めそうです。

こちらは上がオオデマリの花で、まだ緑が濃いのですが、ライムグリーンから白に変化してきます。
下は柏葉アジサイですが、葉が大きくなり、中心には花芽が見えてきています。
この場所は、今年アジサイを増やしており、アジサイの花が楽しみになっています。

以上、今日のボーダーガーデンの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:私の庭の植物図鑑 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/04/24(水) 17:05:39|
- ボーダーガーデン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0