今日は午前中の天気が小雨でしたが、降ったりやんだりの天気で、午後は雨が上がって一気に気温が上昇し、庭の植物たちが益々元気に育っていました。
今回はログハウス周辺の庭の様子を紹介します。
*ログハウス周辺の庭の風景
花水木や藤が咲き始め、樹木の葉が茂って新緑の鮮やかな季節となっています。

こちらはビオトープ周辺の様子で、池の中ではナガバオモダカの花が咲き、メダカやオタマジャクシ、巻貝などの生物が沢山でてきています。

*ログハウス周辺の庭の花木
藤の花の様子で、まだ咲き始めたばかりですが、どんどん房が伸びて色がついてきています。

こちらは藤棚の近くのドウダンですが、沢山の花が咲いていました。

こちらは上が姫リンゴで、満開となっており、下はハナミズキですが、花が咲き始めています。

*ログハウス周辺の庭の草花
ウッドデッキ近くで育つシャガですが、花が咲き始めていました。

こちらは上がアイリスで、花が咲き始め、下はチューリップですが、花数が増えてきました。

以上、今日のログハウス周辺の庭の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:私の庭の植物図鑑 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/04/25(木) 16:27:00|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0