今日はコールドフレーム(コンポスト)内で育てていた、クレオメや以前に植えた残りのホリホックの苗を、バラの庭に定植したので紹介します。
*草花苗の定植
上の左側がコールドフレーム内で育てている草花の苗で、定植できる大きさに育ったため、バラの庭に植えています。
他はバラの庭の北側エリアに、クレオメの苗を植えている様子です。

こちらの上は残ったクレオメの苗を南側エリアに植えている様子で、下は以前に植えて残っていたホリホックの苗を、北側エリアの空いているスペースに植え完了した様子です。

*作業後の様子
北側エリアで、クレオメやホリホックの苗を植えた場所周辺の様子です。

こちらは北側エリアでの植物などの様子ですが、左側上はモッコウバラの様子で、下は今回植えた花壇の様子です。
右側は近くのベルガモットで、沢山増えていました。

こちらは南側エリアで、クレオメを植えた場所周辺の様子ですが、右側に植えています。

こちらは少し離れた花壇からの様子です。

以上、クレオメや以前に植えた残りのホリホックの苗を、バラの庭に定植した様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2019/05/03(金) 17:23:42|
- 種蒔き・苗・球根の植付
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0