我が家の庭では、色々な花たちがどんどん咲いてきていますが、今日は新たに咲き始めた草花たちの様子を紹介します。
*バラの庭花壇の草花
南側の花壇ですが、ジギタリスが咲き始めました。
これまで咲いていたデルフィニウムと併せ、花壇がすごく華やかになっています。

花壇の様子で、デルフィニウムが満開となり、ビオラも花数が増えて綺麗です。

こちらはアグロステンマですが、昨年のこぼれ種から育ったもので、今年植えたものより早く、花が咲き始めています。

*ハーブの花壇の草花
先日移植したハーブのカモミールで、花が咲き始めていますが、毎年、こぼれ種から育っています。

こちらはボリジで、花が咲き始めていますが、つぼみが沢山あり、これからが楽しみです。

*ログハウス西側の庭の草花
シラー・ペルビアナですが、この場所や雑木の庭などに増えており、花が咲き始めました。

こちらは白花のシランで、これから花数が増えてきます。

以上、ジギタリスやアグロステンマなど、新たに咲き始めた草花たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:季節の花が好き バラも大好き - ジャンル:趣味・実用
- 2019/05/12(日) 15:01:26|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
アグロステンマですが、最近気に入ってバラの庭で育てています。
やはり花の形や風に揺れる姿が良いですよね。
まだ咲いているのは少ないのですが、沢山植えてあり、これからが楽しみです。
- 2019/05/14(火) 17:23:28 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]