我が家の庭では、このところアヤメの仲間の花がどんどん咲いていますが、それらを中心に、今日の庭に咲く草花たちの様子を紹介します。
*カキツバタ
ログハウス北側のビオトープの様子で、南側のビオトープのカキツバタに少し遅れて咲き始めていました。

こちらは南側のビオトープのカキツバタですが、次々に花が咲いています。

*アヤメ
現在は白花のアヤメが咲いていますが、これから紫の花が咲き始めそうです。

*アイリス
ログハウスの庭のアイリスですが、今年になってから、この場所に苗を植えています。
ここにはクリーム、黄色、紫の3種類のアイリスを育てています。

こちらはバラの庭の北側になりますが、こちらのアイリスは数年前から育っています。

*アグロステンマ
バラの庭ですが、現在は、昨年のこぼれ種から育ったものが咲き始めています。
これからは、今年植えたものが、どんどん咲いてくると思います。

*シラー・べルピアナ
ログハウス周辺の庭や雑木の庭に沢山増えて育っていますが、花が咲き始めていました。
花を上から観ると、花火のような感じで、沢山の星が開いて綺麗です。

以上、カキツバタなどのアヤメの仲間を中心に、今日の庭に咲く草花たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:季節の花が好き バラも大好き - ジャンル:趣味・実用
- 2019/05/15(水) 15:42:39|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0