バラの庭では、色々な花たちが咲いているのですが、最近やっと、この庭の主役のバラの花が咲き始めました。
昨年よりは、1週間以上遅い開花でしたが、そんな今日のバラの庭の様子を紹介します。
*バラの庭の風景
南側エリアの様子で、花壇では沢山の花が咲いています。

こちらは中央付近の様子ですが、上は中央の花壇付近で、下は中央の出入口付近からの様子です。

こちらは北側エリアの様子で、上のハクロニシキの白い葉が目立っていました。
下はボーダーガーデン側ですが、モッコウバラが咲き続け、辺りには良い香りが漂っています。

*バラの庭の花達
この庭の主役のバラの花が咲き始めました。
上はディスタント・ドラムスで、下は品種不明のバラですが、薄いオレンジ色の花が綺麗です。

こちらはチャールストンとミドリシルバーです。

こちらは一番花の咲いている南側の花壇ですが、デルフィニウムやジギタリス、ガーベラ、花ホタル、ビオラ、ボリジなどが咲いています。

こちらは北側エリアの花たちで、アグロステンマが花数を増やし、ノースポールの株が大きくなっていました。
また、ボーダーガーデン側では、ウツギやモッコウバラが咲いています。

以上、バラの花の咲き始めた、今日のバラの庭の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:季節の花が好き バラも大好き - ジャンル:趣味・実用
- 2019/05/17(金) 15:56:14|
- 薔薇の庭
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0