今シーズンのバラの開花は、昨年より1週間程度遅れていましたが、ようやく花が咲き始めてきました。
今日は咲き始めたつるバラの様子を紹介します。
*ボーダーガーデンのつるバラ
南側の出入口付近のバラで、パレードですが、我が家のつるバラの中では、アンジェラと共に長く咲き続ける優秀なバラです。

こちらはパレードの近くで咲くつるバラですが、品種名は不明でした。

ボーダーガーデンの中程で咲き始めた、ポールズヒマラヤンムスクで、一時花が少なくなっていたのですが、今年は範囲を広げ、花数も増えそうです。
このバラはトゲが鋭く、剪定・誘引に一番苦労するバラです。

*玄関近くのつるバラ
アンジェラですが、丈夫で長い期間咲き続ける優秀なバラです。
こちらでは、これからつるバラのキングローズやボニーが咲き始めます。

*ログハウス周辺の庭のつるバラ
つるアイスバーグという品種で、昨年は、このアーチからボーダーガーデンのパーゴラへ接続し誘引していましたが、今年はこのアーチのみとしました。

*バラの庭のつるバラ
西側の塀に誘引した、ウエスターランドというバラです。

以上、今日の咲き始めたつるバラの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:季節の花が好き バラも大好き - ジャンル:趣味・実用
- 2019/05/23(木) 17:14:35|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0