今日は5月とは思えない真夏の天気で、すごく暑くなっていましたが、ボーダーガーデンでは、夏に向けての準備が着々と進んでいたので、その様子を紹介します。
*南側エリアの風景
南側の出入口での様子で、上はスモークツリーですが、間もなく煙のような花が咲き始めそうです。
下はパーゴラに咲く、パレードなどの様子です。

こちらは少し中に入った場所ですが、左下は、今年開花したアジサイの株を植えたばかりのものです。
右側のアジサイもつぼみが大きくなってきていました。

*中央エリアの風景
上はガマズミの花などの様子で、下はその近くのアジサイなどの様子です。

こちらはギボウシやヤブランなどの様子で、どんどん大きく生長しています。

*北側エリアの風景
上はパーゴラで咲き始めた、ポールズ・ヒマラヤン・ムスクの様子で、下は色々なアジサイなどの様子ですが、つぼみが膨らみ、開花まであと少しのようです。

こちらは北側の出入口付近での様子ですが、上はボニーやキングローズの咲き始めた花で、右下は柏葉アジサイですが、花が少し咲き始めたようです。

以上、今日は真夏日となったボーダーガーデンの様子でしたが、アジサイのつぼみが大きくなってきており、夏に向けての準備が進んでいるようでした。
今日は、今月から18年ぶりに再開したテニスの練習日でしたが、すごく暑くて、体力の衰えを感じた一日でした。
なお、18年前、最後にテニスを行ったのが香港駐在時で、香港での暑さがよみがえりました。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:私の庭の植物図鑑 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/05/27(月) 18:00:51|
- ボーダーガーデン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0