今回はバラの庭の様子を紹介しますが、今日のバラの庭では、バラの花がどんどん開花しており、また、それ以外の花も咲いているため賑やかになっています。
*南側エリアの風景
南側のエリアで、東のハーブの花壇付近の様子になりますが、こぼれ種から発芽した千鳥草の花が咲いていました。
この周辺では、アグロステンマやハーブ類、バラはイエロークイーンエリザベスが咲いています。

こちらは西側になりますが、バラはアーネストHモースや、ローブリッター、サニーノックアウトなどが咲いています。
下は南側の花壇の様子ですが、こぼれ種から発芽したコキアが、大きく育ってきました。

*中央エリアの風景
中央の花壇付近になりますが、テキーラやピンクパンサー、ラビアンローズ、アプリコットネクターなどのバラが咲いています。

*北側エリアの風景
北側エリアの奥の様子になりますが、エリナや花見川などのバラが咲いていました。

こちらのバラは、右上がバイランドで、下はピンクパンサーの様子です。

こちらは北側の出入口付近になりますが、夏ロウバイの花で、今年になってから植えたものですが、花が咲き始めていました。

以上、今日のバラの庭の様子でしたが、バラの花が咲き始めており、賑やかになってきていました。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:季節の花が好き バラも大好き - ジャンル:趣味・実用
- 2019/05/28(火) 16:14:56|
- 薔薇の庭
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0