昨晩は植物たちにとっての恵みの雨となり、今朝は雨が上がって、庭の植物たちが生き生きとした表情を見せていました。
今回は、そんな今朝のログハウス周辺の庭の様子を紹介します。
*ログハウス北側の庭
上はウッドデッキ近くに育つヤマボウシですが、沢山の花が咲き始めていました。
下は北側のビオトープで、カキツバタやミニバラの花の様子です。

*ログハウス西側の庭
上はアーチゲートに誘引した、つるアイスバーグの花で、下は西側の庭の様子です。

下は白花のシランの花で、下はムラサキツユクサの花ですが、やや青みがかっています。

こちらは藤棚周辺の様子ですが、赤みのあるムラサキツユクサの花が咲いて、アジサイのつぼみが大きくなってきています。

こちらはサツキの花の様子で、上の中央は、糸ランの花のつぼみです。

*南側のビオトープ
池の水面が、スイレンなど色々な植物の葉に覆われ、あまり見えなくなっていました。
下は左から、ナガバオモダカの花、ハンゲショウ、メダカ、亀のオブジェなどの様子です。

以上、今朝の、雨上がりのログハウス周辺の庭の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:私の庭の植物図鑑 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/05/29(水) 16:25:22|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0