昨日から、ここの地域は梅雨入りしましたが、梅雨にはアジサイの花が似合います。
我が家の庭のアジサイは、まだ咲き始めたばかりですが、今日のアジサイの花の様子を紹介します。
*手まり咲きのアジサイ
額咲きのアジサイと共に、我が家では多くの種類のものが育っていますが、房が少し大きくなり、色づき始めていました。

こちらはオタフクアジサイですが、特徴のある丸い額で、綺麗な色に咲き始めました。

*額アジサイ
こちらも多くの種類のアジサイが育っていますが、花の咲き方は、手まり咲きのものより少し遅いようです。

*山アジサイ
薄いブルーで、八重咲の花が綺麗です。

こちらは山アジサイのクレナイで、白い額が赤に変化していきますが、まだ赤くはなっていませんでした。

*柏葉アジサイ
上が八重咲で、下は一重咲きですが、共に見頃となってきています。

*アナベル
こちらは普通のアナベルで、まだ、房は咲き始めのため、ライムグリーンとなっていますが、これから房が大きくなって、白さを増してきます。

こちらは上が八重咲のアナベルで、下はピンクアナベルですが、これから房がどんどん大きくなってきます。

以上、我が家の庭の、咲き始めたアジサイたちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:季節の花が好き バラも大好き - ジャンル:趣味・実用
- 2019/06/08(土) 17:46:22|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0