今回はバラの花たちの様子ですが、今シーズンは開花が遅く、ここにきてやっと花数が増えてきてきました。
そんなバラの花の様子を紹介します。
*北側エリアのバラ
ディスタント・ドラムス(S)ですが、シックな花色の変化の楽しいバラです。

こちらは青空(HT)で、青系の大きな花が咲いていました。

上がエリナ(HT)で、 我が家の木立性バラでは一番大株に育っており、クリームイエローの綺麗な花が沢山咲いています。
下はバイランド(S)ですが、濃いピンクから薄いピンクに変化して咲いています。

*中央エリアのバラ
ピンクパンサー(HT)で、サーモンピンクの鮮やかな花が沢山咲いていました。
この場所の他、北側エリアでも咲いています。

こちらはスタンダード仕立てのバラ2種類ですが、品種は不明で、沢山の花が咲き綺麗です。

こちらは上がフラワーガール(FL)で、薄いピンクの花が咲くさん咲いて綺麗でした。
下はパスカリ(HT)ですが、白い花で、中心の方はやや薄いクリーム色で綺麗です。

*南側エリアのバラ
上はイロハ(FL)で、赤い花弁で中心部が白い色の花ですが、小さめの花が沢山咲いています。
下はヨハンシトラウス(HT)ですが、ピンクの花色の綺麗なバラです。

以上、花数が増えて綺麗な、今日のバラの花の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:季節の花が好き バラも大好き - ジャンル:趣味・実用
- 2019/06/21(金) 16:27:55|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0