今日は晴れ間があったり雨が降ったりと、不安定な天気となっていましたが、そんな天気に似合うアジサイが、見頃となっていたので、今日と明日に分け紹介します。
*ボーダーガーデン北側エリアのアジサイ
・手まり咲きアジサイ
ここは今年になってから整備し、アジサイを増やした場所ですが、手まり咲きのアジサイや額アジサイ、山アジサイなどが育っています。
こちらはブルーの花色の綺麗なアジサイです。

今年増やしたアジサイで、どのような花が咲くか分からなかったのですが、ピンクの花色の綺麗なアジサイで、2株がこのアジサイでした。

こちらは以前からあったものですが、赤花のアジサイです。

・額アジサイ
こちらも以前からあったのですが、日当たりを少し改善したため、綺麗な花が咲くようになりました。

・八重咲アナベル(ヘイズスターバースト)
大株に育って、花火のような花が沢山咲いていますが、外側から中心に向かって、八重の花が開花していきます。

・ノリウツギ
アジサイの仲間で、シンプルですが沢山の花が咲いています。

・山アジサイ
大株に育った山アジサイですが、額の部分が赤みを帯びてきています。

*玄関近くのアジサイ
・山アジサイ
日陰の庭の山アジサイ(クレナイ)で、こちらのアジサイも額の部分が赤みを帯びてきました。

以上、見頃となってきた我が家のアジサイの様子で、今回はボーダーガーデン北側エリアと玄関近くのアジサイでしたが、こちらでは、この他にもアナベルや柏葉アジサイも沢山育っています。
尚、明日はボーダーガーデン南側エリアと雑木の庭のアジサイを紹介します。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:季節の花が好き バラも大好き - ジャンル:趣味・実用
- 2019/06/22(土) 14:07:33|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0