先週はジャガイモ(メークイン)の収穫をしていたのですが、キタアカリの育ちがやや遅れていたので、収穫を伸ばしていたのですが、雨が降ってしまったり、予定があったりで、今日まで延びてしまいました。
ジャガイモの他、カボチャや空芯菜、プリンスメロンの初収穫など、野菜の収穫をしたので紹介します。
*ジャガイモ(キタアカリ)の収穫
左上が収穫前の状態で、枯れた葉や茎が雨で傷んでしまっていました。
上は茎を撤去し、掘り上げた様子で、下は集めている様子ですが、大中の大きさのものと、小さいもの、廃棄と3つに分けて収穫しました。
コンテナが大中のもので、青のバケツが小さいもの、黒が廃棄するものです。

畑を片づけ、収穫したジャガイモを計量している様子ですが、大中のものはコンテナ2つで、44kg、小さいものは2.3kg、合計46.3kgでした。
種芋は3kgだったので、約15倍の収量となりましたが、今年は大きさのバラツキが少ないようでした。
なお、昨年は同量の種芋から、36.9kgだったので、10kgほど収穫が増えています。

*初収穫の野菜たち
左上はカボチャとクウシンサイの畑で、右側はカボチャとソウメンカボチャの収穫で、下はクウシンサイの収穫と収穫したものです。

こちらはプリンスメロンの収穫ですが、プリンスメロンは葉がほとんどなくなってしまい、未熟のままで終わってしまうのも多いかもしれません。
上は3種類あるスイカの様子です。

*毎日収穫している野菜
ナスとキュウリの収穫の様子です。

*東の畑の野菜収穫
上はブロッコリー(スティックセニョール)、トマト、トウガラシ類の収穫で、下はバジルの収穫と収穫した野菜です。

以上、ジャガイモ(キタアカリ)の収穫や、カボチャ、クウシンサイ、プリンスメロンの初収穫など、今日の野菜収穫の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2019/07/03(水) 17:28:52|
- 収穫いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0