今日はトウモロコシが収穫できる状態に育っており、初めての収穫をすることにしましたが、日々の野菜収穫も併せて紹介します。
また、収穫の終わったズッキーニやブロッコリーの片づけも行っています。
*トウモロコシの初収穫
ピーターコーンいう品種ですが、ヒゲの部分が茶褐色になってきており、実もパンパンに膨らんできているため、収穫をすることにしました。
今回は11本の収穫です。

*日々の野菜収穫
上はカボチャの様子と収穫で、下はプリンスメロンの収穫と収穫した野菜です。

こちらはキュウリとナスの収穫です。

こちらは東側の畑の野菜収穫ですが、トマトや万願寺トウガラシ、日光トウガラシ、オクラを収穫しています。

*畑の片づけ
収穫の終わったズッキーニの片づけですが、茎などを引き抜いて撤去し、マルチをはがしてから周りの除草をしています。
右下はクワで畝を耕し完了した様子です。

こちらはブロッコリーの片づけで、マルチはブロッコリーの部分のみ撤去しました。

以上、トウモロコシの初収穫など野菜の収穫や、収穫の終わった野菜の畝の片づけなど、今日の作業の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2019/07/08(月) 17:01:02|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0