雑木の庭ではヤマユリやキキョウなどの花が咲き始め、花の終わったものは実をつけていました。
そんな今日の雑木の庭の植物たちの様子を紹介します。
*花の咲く植物達
西側のエリアですが、ヤマユリの花が開花していました。

ヤマユリの咲く近くでは、キキョウが咲き始めていますが、八重咲のものもあり、後から咲いてくるものと思われます。

こちらは同じエリアの南側通路脇で咲き始めたフロックスです。

こちらは東側エリアになりますが、アジサイの花たちの様子です。

*実のついている植物達
実のついている植物たちの様子は、すべて東側のエリアですが、こちらはナツハゼの実です。
真ん丸な実が、ブドウの房のようになっています。

こちらはエゴの木の実で、ラグビーボールの様な形に特徴があります。

こちらはマユミですが、形の面白い実がついています。

*シダ植物
大きく育つオシダの様子ですが、東側エリアには沢山育っています。

以上、ヤマユリやキキョウなどの花の様子や、花が終わって実をつけている植物たちなど、今日の雑木の庭の植物たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:私の庭の植物図鑑 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/07/17(水) 16:01:06|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0