庭では季節の花たちが咲いており、小雨の降る中でしたが、咲き始めた花を中心に、マクロレンズをつけて撮影したので紹介します。
*ログハウス周辺の庭の花
・へメロカリス
ログハウス周辺の庭で咲き始めていますが、八重咲の花となっています。

・ブットレア
へメロカリスの近くで咲き始めたブットレアですが、香りが強く、花数が多くなると、蜜を吸いに色々な虫たちが集まってくると思われます。

*雑木の庭の花
・コムラサキシキブ
雑木の庭のものですが、紫の花が咲き始めていました。

*バラの庭の花
・ムクゲ
バラの庭で育つ白花のムクゲで、中心の赤が目立ちます。
これから花数が増えてくると思います。

・サルスベリ
バラの庭南側花壇のサルスベリで、ピンクの花が咲いていました。

・皇帝ダリア(ガッツアリア)
八重咲の花で、通常の皇帝ダリアは11月ごろに咲くため、霜や寒さで花を観ることができないことがあるのですが、この品種は早く咲き始めます。

・グラジオラス
こちらも南側の花壇に植えた花で、どんどん花が咲いてきています。

・バラ(ピンクパンサー)
雨に濡れた花が綺麗でした。

以上、小雨の中に咲く、庭の花たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:季節の花が好き バラも大好き - ジャンル:趣味・実用
- 2019/07/22(月) 17:27:18|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0