雑木に庭では花が終わり、実がなってきたものなどが増えてきていますが、今回は、雑木の庭の咲いている花以外の植物たちの様子を紹介します。
*木の実色々
東側エリアですが、ナツハゼの実が少し赤く色づいていました。

こちらはマユミの実で、こちらもほんのりと赤みを帯びています。

カラタチの実ですが、鋭くとがったトゲのある枝に、真ん丸な実が沢山ついていました。

こちらは上が土佐ミズキの実で、下はマンサクの実ですが、共におもしろい形をしています。

*草の実
マムシグサの実で、今は緑色ですが、熟してくると赤く色づいてきます。

*終わってきた花
山アジサイですが、花が終わってきて、装飾花の部分が緑に変化し、赤みを帯びてきています。

*シダ類
オシダですが、大きく育って葉が地面を覆っています。

*コバンソウ
イネ科の植物で、沢山の小さな小判の様な穂がでてきていました。

以上、木の実たちなど、今日の雑木の庭の花以外の植物たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/07/24(水) 17:45:06|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0