今回は庭の植物たちの様子を、マクロで撮影したので紹介します。
*木の実
・カクレミノ
手前には実が膨らんできていますが、奥はまだ蕾の状態です。

・ブルーベリー
葉の部分と実の未熟なもの、熟してきたものなどのコントラストが綺麗でした。

・エゴノキ
エゴの木の実とバックの玉ボケの光が丸く、面白い感じとなっています。

*アジサイ
・額アジサイ
花も終わりとなってきていますが、額の部分の色の変化が綺麗です。

・柏葉アジサイ
こちらも終わりとなってきた花房ですが、額の部分が赤みを帯びてきて綺麗でした。

*花
・サルスベリ
ピンクの花色がすごく綺麗でした。

・グラジオラス
こちらもピンクの花色で綺麗です。

・パンパスグラス
穂の部分を撮影してみました。

・アメリカナツツバキ
つぼみもできているのですが、葉の色の変化が綺麗です。

以上、今日の庭の植物たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/08/16(金) 14:02:49|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
庭の何気ない花ですが、マクロレンズを通して見ると、
新たな発見があったり、綺麗な色や光があったりしますね。
- 2019/08/17(土) 20:59:32 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
見覚えのある花、懐かしい花。
でも初めて見る美しさ!
グラジオラスやサルスベリは、懐かしい花ですが、その美しさに見とれます。
- 2019/08/17(土) 13:15:23 |
- URL |
- 夏ちゃん #-
- [ 編集 ]