上三川町のサンフラワー祭りが、23日(金)~25日(日)の3日間行われており、今日は最終日だったのですが、観に行ってきたので紹介します。
*ひまわり畑
朝9時過ぎに会場についたのですが、全てのひまわりが、顔を太陽のある東の方向に向けていました。
下はひまわり畑を散策する孫の様子です。

こちらの上は撮影スポットが設置され、沢山の人が交代で撮影をしていました。
右下は林の中の日陰のベンチで休憩中です。

*ひまわり達
丁度、一番の見頃の状態となっており綺麗でした。


*イベント会場
左上は会場出入口付近で、その右は町で設置している模擬店ですが、ふくべ(干瓢)で作った人形が置いてありました。
下の休憩所で、かき氷を頂きました。
今日はバンド演奏などが行われる予定でしたが、まだ早かったため準備中でした。

以上、上三川町でのサンフラワー祭りの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/08/25(日) 14:21:12|
- Garden&Farm外
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0