庭の様子が秋めいていますが、木の実たちも色づいており、マクロレンズで撮影してみたので紹介します。
*ハナミズキ
デッキ近くで紅葉の始まったハナミズキですが、実が赤く色づいていました。

*ヤマボウシ
赤く熟した実が、デッキの上に落ちていました。

*夏ロウバイ
バラの庭の花壇では、夏ロウバイが育っていますが、実に赤トンボ(ノシメトンボ)が止まっていました。

*山椒
サンショの実が、真っ赤に色づいていました。

*白ヤマブキ
こちらは真っ黒な実です。

*コムラサキシキブ
小さな実が沢山ついていますが、紫に色づいていました。

*シロシキブ
こちらは白い実で、白さが増しています。

*アケビ
今年も沢山実がついていますが、薄っすらと紫がかってきています。

以上、庭で色づく木の実たちの様子ですが、マクロレンズで撮影してみました。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/09/16(月) 15:52:05|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0