今朝は雨が降っていたのですが、その後、雨が上がっており、濡れた庭の植物たちの様子を紹介します。
*玄関近くの庭の植物
金木犀ですが、先月末に一度花が咲き、その後花が少なくなっていたのですが、ここにきて一気に咲いて、雨上がりで辺りには良い香りが漂っています。

*バラの庭の植物
南側の花壇のコキアで、真っ赤に紅葉していました。

こちらは北側で咲く皇帝ダリア(ガッツアリア)ですが、雨に濡れ、少しうつむいて咲いています。

ハーブの花壇で咲くアメジストセージで、濡れた花が、コキアの赤や葉の緑をバックにして綺麗に咲いていました。

こちらはブライダルホワイトというバラで、雨に濡れた花がすごく綺麗です。

*雑木の庭の植物
ガーデンシェッド近くのナツハゼで、実が黒く色づき、紅葉も進んでいます。

*ボーダーガーデンの植物
アロニアですが、沢山の実が真っ赤に色づいており、これから野鳥が集まってくると思われます。

*畑の植物
ハヤトウリで、沢山の実が下がっていますが、花も沢山咲いており、これからも沢山の収穫が期待できます。

以上、雨上がりの庭の植物たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/10/19(土) 14:58:52|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
今は秋バラが咲いていますが、春とは違って花数が少ないのですが、色が鮮やかで綺麗です。
- 2019/10/21(月) 17:23:12 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]