今日も天気が良く、庭の植物たちが、光を浴びてより秋らしい感じとなっていたので、マクロレンズをつけて撮影してみました。
今日と明日の2回に分け紹介します。
*紅葉と木の実
柏葉アジサイの紅葉で、芽のある部分を中心に撮影してみました。

マンサクの色づいた葉と実が少し見えています。

こちらはサンシュユの紅葉と赤く色づいた実ですが、陽の光を浴びて、より秋の色になっていました。

こちらはサルスベリの実と黄色に色づいた葉の様子です。

こちらはカクレミノの実ですが、緑だった実が黒く色づいています。。

バラの実に止まった赤トンボです。

こちらは紅葉ではないのですが、ススキの穂で、青空とカツラの色づいてきた葉をバックに、秋の感じとなっていました。

こちらも紅葉ではないのですが、アジサイの花柄で、秋色になっています。

以上、秋めいた庭の植物として、紅葉や木の実などの様子でしたが、明日は咲いている花の様子を紹介します。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/11/02(土) 16:05:29|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0