秋の深まった庭の植物たちですが、いろいろな色に染まっており、鮮やかなその色が深みを増していました。
そんな晩秋の紅葉の様子を紹介します。
*つる植物の紅葉
樹木の幹に絡みついたツタの紅葉ですが、深みのある赤になっていました。

*樹木の紅葉
メグスリノキの紅葉で、こちらは鮮やかな赤になっています。

ヤマコウバシですが、オレンジ色になった葉が、赤みを増していました。

ニシキギの紅葉で、真っ赤になり散り始めています。

柏葉アジサイの紅葉ですが、バックのガマズミの黄色とのコントラストが綺麗でした。

モミジの紅葉ですが、日当たりがやや悪く、少し緑も残っています。

こちらは真っ赤に色づいたブルーベリーの葉です。

*下草の紅葉
風知草で、黄色になってきていますが、まだ少し緑の部分が残っていました。

シダ類の紅葉ですが、黄色の葉はゼンマイで、まだ緑の葉はオシダです。

以上、深みを増した、晩秋の庭の紅葉でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/11/27(水) 17:05:41|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0