今朝の気温は、氷点下3℃を記録し、今シーズン一番の冷え込みとなりました。
久しぶりに日中は良く晴れていましたが、寒さで弱っていた皇帝ダリアは、ダメ押しとなり花が完全に終わってしまいました。
そんな今日の庭の植物たちの様子を紹介します。
*紅葉
モミジの紅葉で、間もなく葉が散ってしまいそうな木々が多いのですが、そんな中でも綺麗な紅葉を見せてくれました。

こちらはメグスリノキの紅葉です。

*木の実
土佐ミズキの実ですが、トゲのある面白い形をしています。

*つぼみ
ロウバイのつぼみで、年明け一番に花が開花するのですが、つぼみがどんどん膨らんでおり、すぐにでも花が咲きそうな感じです。

こちらはマホニア・チャリティーですが、間もなく花が咲き始めそうです。

こちらはビワで、つぼみが沢山あるのですが、少し咲き始めていました。

*終わってしまった花
皇帝ダリアですが、まだ咲きそうな感じのものもあったのですが、今朝の寒さで完全に終わってしまいました。

*ススキの穂
青空の下、穂がフワフワとしていました。

以上、今シーズン一番の冷え込みとなった庭の、植物たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/11/29(金) 16:43:04|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0