昨夜は雪の予報があったのですが、この時期にしては珍しく雨となりました。
今日の午前中は、小雨の降ったり止んだりでしたが、そんな天気の庭の様子を紹介します。
*ログハウス周辺の庭の風景
ウッドデッキ近くにノウゼンカズラがあるのですが、野鳥のアオジがきていました。

こちらはビオトープ周辺ですが、池の水は満水となっており、良く分かりずらいのですが、水面には雨粒による波紋ができています。

*雑木の庭の風景
東側エリアの様子で、ロウバイやサザンカ、マホニアなどが咲いています。

こちらは西側エリアですが、咲き始めたスノードロップやフクジュソウの花が窄んでいました。

*ボーダーガーデンの風景
上が南側の様子で、下は北側からの様子です。

*バラの庭の風景
左上はバラの芽が膨らんできた様子で、その下には、1羽しか映っていないのですが、キジバトがペアで散歩にきていました。

以上、今日の雨の庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2020/01/28(火) 14:23:49|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0