昨日に続き、我が家の庭に集まる野鳥たちの様子で、今回はエナガと同時期にきていた、色々な野鳥の様子を紹介します。
*カシラダカ
最近見かける野鳥で、頭の部分が立っています。


*シメ
文鳥の様な太いくちばしが特徴の野鳥ですが、冬のこの時期にはよく見かけます。

*シジュウカラ
エナガなどとよく一緒に群れていることが多いのですが、今回も姿を見せてくれました。

*アオジ
背中側から撮ったため、特徴のある胸から腹の部分にかけての黄緑色が見えなかったのが残念です。

*アカハラ
室内から窓のガラス越しに撮ったため、白っぽい感じに写っていました。

*ジョウビタキ
我が家の庭周辺を縄張りにしているのか?毎日見かけ、外での作業中には周りを飛び回っています。

*ヒヨドリ
花や畑の野菜を啄ばんでいる様子をよく見かけますが、今回はモッコウバラの実を食べていました。

以上、我が家に集まる野鳥たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:バードウォッチング - ジャンル:趣味・実用
- 2020/02/14(金) 16:13:27|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0