今日は、朝から一日雨が降っていましたが、そんな雨の降る、今日の庭の様子を紹介します。
*ログハウス周辺の庭
ログハウス近くでは、ミツマタ、馬酔木、枝垂れ梅、沈丁花などの色々な花が咲いていますが、雨に濡れて寒そうでした。

こちらはビオトープ周辺での様子ですが、池の水面には、雨粒による沢山の波紋ができていました。

*雑木の庭
東側エリアの様子で、沢山のクリスマスローズが咲き始めていますが、うつむいている花が、より下を向いていました。

こちらは西側エリアの様子で、晴れていれば、福寿草やクロッカスの黄色の花が咲いて目立っているのですが、今日は萎んでいます。

*ボーダーガーデン
上は南側出入口付近の様子ですが、サンシュユの花が咲いています。
下は北側から中央付近の様子で、スイセンなど色々な草花が育っていますが、雨に濡れ生き生きとしていました。

*バラの庭
上は中央の花壇や南側の花壇付近の様子で、色々な球根植物が芽をだしており、晴れて暖かくなれば、生長が加速してくると思われます。
下は北側のコニファー類の多いエリアでの様子です。

以上、今日の雨の降る庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2020/03/02(月) 17:44:02|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0