昨日は大雨となり、強風も吹いていたのですが、今朝から良い天気となったため、クリスマスローズの花が終わってきており、花枝切りを行うことにしました。
また、雑木の庭では色々な植物が急激に育っており、雑草なども多く目立ってきたので除草するとともに、昨日の風雨で通路部分に小枝や落葉が散って乱雑となっていたため、掃除などの整備をしたので紹介します。
*クリスマスローズの花枝切り
クリスマスローズの花は、まだ咲き始めたものもあるのですが、ほとんどが終わり、種ができ始めているため、すべて切り取ることにしました。
花枝は、地際から4~5cm上の部分で切り取っていますが、左側上が切り取り前で、下が切り取り後の様子です。

こちらは花枝切りの
Before & Afterで、上が切り取り前で、下が切り取り後の様子です。

*除草作業
上は除草の様子ですが、雑草をカマや手で引き抜いています。
下はカラスノエンドウの除草の様子です。

*通路部分の掃除
昨日の風雨で、小枝や葉が落ちて乱雑になっているため、ホウキで集めて綺麗にしました。
上が掃除前で、下が掃除後ですが、右端は掃除の様子です。

*整備後の雑木の庭
上は西側エリアで、下は東側エリアの様子です。

以上、クリスマスローズの花後の花枝切りや、雑木の庭の除草・通路の掃除など、整備の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2020/04/19(日) 16:49:36|
- 庭の整備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0