今日はビニールハウス内にあるナスを、支柱を立て誘引をしました。又、ミニトマトの初収穫をしました。
尚、昨日に続き、ジャガイモ(スタールビー、ダンシャク)の試し掘りを行いましたので併せて紹介します。
*ハウス内のナス誘引
ハウス内で育てているナスに、支柱を立て誘引しました。
左が以前の状態で、1本の支柱で誘引していました。
右が自己流ですが、トウモロコシ方式で新たに支柱を立て、ビニールの紐を張って麻紐で誘引しました。


左は支柱を立て、ビニールの紐を張っている様子で、右がナスの枝を麻紐で誘引した様子です。


*ハウス内野菜の様子
ナスとキュウリです。


トマトですが、ミニトマト3本、大玉トマト3本を育てています。

ミニトマトですが、今日初収穫をしました。


右は大玉トマトで沢山実がついていますが、まだ収穫は先になりそうです。


*ハウス内野菜の収穫
ミニトマトは初収穫です。
最近はナスの収穫が増えてきました。

ハウス内の野菜の様子でしたが、次に、ジャガイモの試し掘りをしましたので紹介します。
*ジャガイモの試し掘り
左がスタールビーで右はダンシャクですが、今回はこの2種類を試し掘りします。


スタールビーを掘り上げた様子ですが、サツマイモのような色の芋でした。

左がスタールビーで3株掘り上げましたが、葉が茂っており小さい芋が多いので、あと少しこのままにして置きたいと思います。
右はダンシャクで、やはり3株掘り上げましたが、大きく育っておりそろそろ収穫をします。


以上、ハウス内の野菜の様子と、ジャガイモの試し掘りの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2012/06/28(木) 19:50:12|
- ハウス
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
今日はビニールハウス内にあるナスを、支柱を立て誘引をしました。又、ミニトマトの初収穫をしました。 尚、昨日に続き、ジャガイモ(スタールビー、ダンシャク)の試し掘りを行...
- 2012/06/30(土) 18:09:45 |
- まとめwoネタ速neo