ボーダーガーデンのモッコウバラの花が、ほとんど終わっており、花が咲いているときはそのままにしていたつるが垂れ下がり、花弁が散って乱雑になっていました。
また、通路部分に雑草が目立っているため、除草などの整備をしました。
整備後のボーダーガーデンの様子と併せ紹介します。
*モッコウバラとアケビのつるの剪定
棚の下につるが伸びており、剪定をしましたが、上がモッコウバラで、下はアケビのつるの剪定の様子です。

*除草と通路の掃除
上が除草の様子ですが、刈払機に畑のシェーバーというブレードをつけて、除草をしています。
下は刈り取った草やモッコウバラの花弁、落葉などを集め綺麗にしました。

*整備後のボーダーガーデン
南側出入口付近での様子で、シャクナゲやウツギの花が咲いています。

こちらは中央付近での様子ですが、上はタニウツギの花の様子で、下はギボウシやヤブランなどの様子です。

こちらは北側エリアでの様子で、アジサイや柏葉アジサイ、アナベルなどが多く育っており、つぼみができ始めて、開花まであと少しの様です。

以上、ボーダーガーデンの整備と整備後の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2020/05/15(金) 17:19:15|
- 庭の整備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
いつもご訪問を頂き、また、コメントありがとうございます。
畑での野菜栽培は、新鮮なものが食べられていいですよね。
野菜や花を育てるなど、楽しんでいきたいですね。
- 2020/05/16(土) 20:29:45 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]