畑の野菜が、ズッキーニやブロッコリー、小松菜など、どんどん収穫できるようになってきました。
今日は、それら野菜の収穫と畑の様子を紹介します。
*今日の野菜収穫
ズッキーニですが、毎日収穫ができるようになっており、今回は7本の収穫をしました。

上の左から2番目はジャンボトウガラシで、長さが20cm程あり、初めての収穫となりました。
他にはブロッコリーやスティックセニョール、茎で収穫するカリフラワー、スナップエンドウです。

こちらは東側の畑の収穫ですが、上はバジルの初収穫の様子で、下は小松菜の収穫と収穫した野菜です。

*今日の畑の様子
西側の畑ですが、右上は大きく育ち始めているカボチャの様子で、下はキュウリやトウモロコシ、ジャガイモ、里芋の様子です。

こちらは東側の畑の様子ですが、右上はミニトマトや中玉トマトの様子で、大きく育ってきています。
下はネギやモロヘイヤ、オクラ、さつま芋、ゴーヤーなどの様子です。

こちらは果樹エリアでの様子ですが、上はブドウやプラム、ザクロ、ポポーなどが育ち、ブドウは房のつぼみが間もなく咲きそうでした。
下は今年も沢山の収穫ができそうな、ブルーベリーの様子です。

以上、今日の野菜収穫と畑の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2020/06/04(木) 17:03:33|
- 収穫いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0