我が家の畑では、夏野菜が収穫できるようになってきていますが、今日の畑の様子や収穫した野菜の様子を紹介します。
*西側の畑の様子
上はジャガイモや里芋の様子で、順調に育っており、ジャガイモは茎が倒れ始めており、間もなく収穫できそうです。
下はキュウリとトウモロコシですが、キュウリはどんどん花が咲いており、毎日収穫できるようになり、トウモロコシは雄花が咲き始めています。

こちらの上はブロッコリーやスナップエンドウで、間もなく収穫が終了し、そろそろ撤去しようと思っています。
下はピーマンやトウガラシ、ナスなどですが、こちらは少しづつ収穫が始まりました。

右上はカブの様子で、大きく育っており、どんどん収穫できるようになりました。
下はカボチャやスイカ、ズッキーニの様子ですが、ズッキーニは収穫の最盛期となっています。

*東側の畑の様子
上の右側はトマトやモロヘイヤの様子ですが、間もなく収穫が始められそうです。
下は小松菜や空芯菜、ルバーブ、ゴーヤーなど様子です。

こちらは果樹エリアになりますが、上はブルーベリーやプラムで、下はブドウとポポーですが、ポポーは、昨年まで収穫に至らなかったのですが、今年は順調に育っているようです。

*今日の野菜収穫
上はバジルとズッキーニですが、収穫の最盛期となっています。
下は収穫の始まったキュウリとナス、間もなく収穫が終了する、ブロッコリーやスナップエンドウです。

以上、今日の畑の様子や収穫した野菜の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2020/06/14(日) 12:43:24|
- Farm
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0