今日はカラスによる食害があり、対策の実施とスイカの収穫、孫たちによるスイカ割りの実施の様子などを紹介します。
*スイカの食害と対策
上が対策前の畑の様子ですが、右上は収穫したスイカで、下は左端が被害に遭ったスイカですが、捨てておいたスイカの中を見るとカブトムシが中に入って食べていました。
右端は黄色い糸を張って対策をした様子です。

*孫たちのスイカ割り
収穫したスイカを使ってスイカ割りをしましたが、周りにいる子供たちが場所を教えています。

3歳と4歳の孫もスイカ割りをして、いい思い出ができたのではと思っています。

こちらはスイカ割りをしたスイカを切り分けて、みんなで食べました。
カラスの食害があったので、急遽収穫してしまったため、出来が心配だったのですが、まずまずの状態でした。

以上、スイカのカラス被害対策と孫たちによるスイカ割りの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:今日の出来事 - ジャンル:趣味・実用
- 2020/07/25(土) 16:10:26|
- 自然災害対応
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0