昨日に続き、今シーズンのバラの様子を紹介しますが、今回はつるバラの様子です。
*ボーダーガーデンのつるバラ
ボーダーガーデン南側出入口付近のバラのカクテルですが、比較的早い時期から咲いてくれました。


こちらはモッコウバラで、我が家では最初に咲き始めるバラですが、大きく育っており、近くのシラカバやアンズの木にも絡みついていました。


*玄関周辺のつるバラ
アンジェラですが、長い期間咲き続けている優秀なバラですが、つるバラの中では最初に植えたバラです。


こちらはボニーで、薄いピンクの花が綺麗でした。

*バラの庭のつるバラ
ローブリッターというバラですが、カップ咲きの可愛い花が咲いていました。

こちらはウエスターランドというバラで、鮮やかなオレンジ色の花が綺麗でした。

以上、今シーズン咲いていたバラで、今回はつるバラの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:季節の花が好き バラも大好き - ジャンル:趣味・実用
- 2020/07/30(木) 16:08:51|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
今年は長雨による日照不足で、野菜同様花つきが悪く、
7月に入ってからはあまり綺麗な花を観ることができていません。
早く梅雨明けしてほしいと思っています。
- 2020/07/31(金) 07:07:43 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]