シリーズで紹介している近くの公園の風景ですが、今回は我が家から4km程の場所にある、井頭公園の風景を2回に分け紹介します。
*池東側での風景
日当たりが良く、園内の中では比較的モミジの色づきが早いのですが、紅葉が始まったばかりで、これからまだまだ楽しめそうです。
但し、緑から赤へのグラデーションがすごく綺麗でした。

逆光気味に撮影しているので、日の当たっている葉と日陰の幹のコントラストが綺麗です。


日に当たった赤い葉が輝いていて、すごく綺麗でした。

こちらは少し北側に着た場所で、こちらでは黄色に色づいた葉が目立っていました。

*池西側での風景
池の西側に比べ、やや日当たりが悪いためか、モミジの紅葉は遅れていましたが、黄色に色づいた葉は綺麗でした。
池の中では、カモ類やカワウの姿を観ることができます。



以上、井頭公園の池の東側と西側の紅葉を中心にした風景でしたが、明日は池の南側と花ちょう園やレストランのある、公園西側の風景を紹介します。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2020/11/11(水) 15:41:03|
- Garden&Farm外
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0