今日は晴れてはいましたが、氷が張って、雪のちらつく様な寒さとなっており、まだ花が咲いているのですが、バラの剪定を進めることにしたので紹介します。
*木立性バラの剪定
上は剪定前の状態で、下は込み合っている部分の剪定の様子です。

こちらは徒長している枝や枯れた枝の剪定と剪定後の様子です。

上が剪定前の様子で、下が剪定後の様子ですが、剪定は外向きの良い芽のでている少し上で行っています。

こちらは剪定の
Before & Afterですが、上が剪定前で、下が剪定後の様子です。

*つるバラの剪定と誘引
徒長している枝や先端の葉のついている部分などを、やはり芽のある少し先で剪定をしています。
下は剪定後の誘引の様子ですが、麻ひもで支柱に誘引をしています。

*剪定後のバラの庭
花はなくなってしまったのですが、枝が短くなりスッキリしています。

以上、バラの庭での、バラの冬剪定の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2020/12/15(火) 16:25:21|
- 剪定
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0