シリーズ紹介第2段として、今回から庭の四季で咲いていた花を、四季毎に抜粋して紹介したいと思います。
1回目の今日はログハウス周辺の庭で、春に咲いていた花を紹介します。
*草花達
スイセンですが、黄花や白い花など、4種類のスイセンが咲いていました。

こちらはシラーで、星形の花が花火のように開いて綺麗でした。

こちらはムラサキツユクサですが、株が沢山増えてきていました。

こちらはビオトープですが、カキツバタが池の中で咲いています。

*花木達
ミツマタの花ですが、黄花と赤花が同じ株元からでているのですが、黄花の樹勢が強く、赤花の育ちが悪くなっています。

こちらは花桃の花で、ビオトープ近くでは菊桃の花が綺麗に咲いていました。

こちらは花カイドウですが、ピンクの花がすごく綺麗でした。

こちらはビオトープ近くで育つ藤で、花がすごく綺麗に咲いていました。

以上、四季毎に咲いていた花たちの様子でしたが、明日も引き続き、ログハウス周辺の庭の花たちの様子を紹介します。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:季節の花が好き バラも大好き - ジャンル:趣味・実用
- 2020/12/25(金) 17:10:40|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
綺麗なお花の写真が素敵です。
毎日楽しみにしています(*^^*)
これからも、どうぞよろしくお願いいたします(^_^)
- 2020/12/26(土) 09:57:40 |
- URL |
- 猫のみーこ #-
- [ 編集 ]