夜の間に雪が降って積もっていましたが、朝になってみぞれや雨に変わっていました。
そんなみぞれの降る、我が家の庭の風景を紹介します。
*ログハウス周辺の庭の風景
ログハウスの西側の庭で、地面などには白い雪が残っていますが、ロウバイの花が咲き、沈丁花やアセビの花が間もなく開花しそうです。

こちらはログハウス南側のビオトープの様子で、池にはシャーベット状の雪が入っていました。

*雑木の庭の風景
東側のエリアですが、先日剪定した常盤マンサクや大きくなったベアグラスの葉の緑が目立ち、ロウバイの花が綺麗に咲いていました。

こちらは西側エリアで、南側では雪が融けて、福寿草の芽が沢山でています。

*ボーダーガーデンの風景
上は南側の出入口付近の様子で、下は北側からの様子ですが、中央付近では沢山のアジサイが濡れていました。

*バラの庭の風景
上は北側の様子で、下は中央から南側エリアの様子ですが、通路を区分している玉竜の緑と、積もっている雪の白さが目立っています。

以上、みぞれの降る庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/01/24(日) 13:38:32|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0