昨日はまとまった雨の降る一日となりましたが、今日は風があるものの朝からよく晴れて、雑木の庭の萎んだままだった、クロッカスやスノードロップ、福寿草などが、綺麗に咲いていたので紹介します。
*クロッカス
昨日は萎んで目立たなかったクロッカスですが、綺麗に開花していました。
野鳥に啄ばまれて無くなってしまった黄花のクロッカスも、復活して咲いています。
但し、午後になり、ヒヨドリが残り少なくなったロウバイの花を食べているのを見かけたため、行ってみると、黄花と紫のクロッカスがすべて食べられていました。

紫のクロッカスも咲き始めていましたが、食べられてしまい残念です。

*スノードロップ
こちらも花が開いて、可愛い模様が良く見えています。


*福寿草
こちらも以前にヒヨドリに花弁が食べられてしまい、一時花が少なくなっていたのですが、復活して咲いています。
茎が伸び始め、緑の葉も随分でてきていました。


以上、クロッカスやスノードロップ、福寿草など、今日の雑木の庭で綺麗に咲く草花たちの様子でしたが、午前中に撮影していたため良かったです。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/02/16(火) 14:14:23|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0